冬期休暇のお知らせ
2024/12/26~2025/1/4の期間、ツアーの受付は休止させていだきます。ご迷惑をかけますがよろしくお願いします。尚、1/4のナイトツアーの予約は可能ですので、ぜひ初夢は奄美大島で!
2024/12/26~2025/1/4の期間、ツアーの受付は休止させていだきます。ご迷惑をかけますがよろしくお願いします。尚、1/4のナイトツアーの予約は可能ですので、ぜひ初夢は奄美大島で!
アカギカメムシはフルーツの実にしかみえないね
アマミノコギリクワガタ、アマミヒラタクワガタ、スジブトヒラタクワガタ、奄美のクワガタオールスターズ活動中
アマミのアカヒゲはメスも存在感があるね
ホシムクドリも島のあちこちで見られようになったね
タイワントビナナフシ、コブナナフシ、アマミトガリナナフシ、ナナフシモドキ、アマミトビナナフシなどなど
クロツラヘラサギとアオアシシギの連合軍
褐色というより黒色だね。成体になってもそんなに変わらないよ。
ちょくちょく映像提供はやってるけど、今回はTBSのロマンチック少年ボーイという番組だよ。見逃し配信もあるようなのでよろしくね。
潮が引いてくればオオメダイチドリとキョウジョシギの群れが。
《アマミノダイボウケン》 自らも映像作家として野生生物の撮影を行うガイドがご案内いたします。 ここ奄美大島は、圧倒的な生物密度と固有種の多さ、そして野性的な自然のパワー溢れる大変魅力のある島です。 南北に長く、スポットもたくさんありますのでお気軽にお問い合わせください。
夏の強力な日差しにカラスバトは強烈だね
変だけど魅力的なスタイルだね