夢見るカワセミ
眠るカワセミなんてみたことあるかな?優しい夜の忘れられない音楽
カラスバトがリュウキュウサンショウクイをお供に電線に復帰したよ。
雛は母親の翼の中でしっかり守られてる。ハートフルなシーン。
アシヒダナメクジのような生物が日常なのも奄美の魅力
今季も多くのアカハラダカが奄美大島に無事着陸した。森にはいれば彼らに会えるチャンス。
奄美大島にもカワセミはいっぱいいる。普通種ながらその充実した表情をみるといつも幸せな気持ちになる。
シオマネキの中でも真っ赤なベニシオマネキは元気いっぱい
9月から11月いっぱい島はオオシマゼミの鳴き声で賑わう
8月以降に登場する魅力的な奄美のクワガタがペアでいた。
タイワンウマオイの鳴き声には意味がある。まずは堪能あれ。夜の奄美大島より
《アマミノダイボウケン》 自らも映像作家として野生生物の撮影を行うガイドがご案内いたします。 ここ奄美大島は、圧倒的な生物密度と固有種の多さ、そして野性的な自然のパワー溢れる大変魅力のある島です。 南北に長く、スポットもたくさんありますのでお気軽にお問い合わせください。
この水鳥はとってもエレガントね
サファイアのごとくアマビコヤスデ
オンラインストア開店記念キャンペーン!好評につき延長いたします♪ オンラインストアにてアパレル商品をご購入の上ツアー時に着用いただくと、ツアー料金を(1商品1名1回分)1000円割引します(現地現金払いのみ)クレジット決済の場合は、650円相当のオリジナルステッカーを1枚プレゼントいたします。(キャンペーン期間:2025年7月末日まで) 非表示