5月のフラワームーンにルリカケスを重ねて南の島の夜は更けていく
満月の夜はこれを狙いたいね。
満月の夜はこれを狙いたいね。
なんと4種類!人気の生物たちの魅力を詰め込んだよ。
リュウキュウアカショウビンは恋の真っ只中
オオシマヒラタハナムグリのような昆虫がみれる奄美大島がうれしいね
いくらなんでもそろそろね
オオシマトラフハナムグリの春
朝昼晩どんな時も観察できちゃうよ
サシバ先生から最後のメッセージだよ
このシックな夏羽があちこちでみられるようになったよ
《アマミノダイボウケン》 自らも映像作家として野生生物の撮影を行うガイドがご案内いたします。 ここ奄美大島は、圧倒的な生物密度と固有種の多さ、そして野性的な自然のパワー溢れる大変魅力のある島です。 南北に長く、スポットもたくさんありますのでお気軽にお問い合わせください。
リュウキュウアオヘビはいつものメニューで
昼間もよくみれるから、探したくなるね