中間色のノビタキもおつなもの
ノビタキの幼鳥なのか、ノビタキの夏冬の間なのか
ノビタキの幼鳥なのか、ノビタキの夏冬の間なのか
年明けからはシマアカモズしかみれなくとおもうからね
黄昏のカワセミ
下記にて一部の映像が使用いただいてます。 番組名:NHK BS「いいいじゅー!!」 放送日時:12/20(金)12:00〜 番組内容:奄美大島に移住されたある音楽療法士のドキュメンタリー
意地でも離れないアマミフキバッタのカップル
オオトラツグミはミナミトラツグミの亜種だよ。独立種ともいえるよ。
鎌をもったハエはもちろん肉食
奄美大島で美しい海岸線を堪能するのも心と身体にいい影響があるよ
去年はなかなか入らなくてどうなるかとおもったけどね
英名は「Monkey river prawn」わかるーってやつだね