奄美大島では褐色のハラビロカマキリが沢山いるよ
褐色というより黒色だね。成体になってもそんなに変わらないよ。
褐色というより黒色だね。成体になってもそんなに変わらないよ。
奄美の森はどんな季節も眠らない
小さいけどブルーグリーンイエローの濃淡が絶妙だよ
小さいけど色が素晴らしいね
大股で歩くのはナナフシらしい動きだね
その名の通り朽木をたべるわけね
意外と大きなネパールモンシデムシ。だけど奄美大島。
まだまだ夏の昆虫が活動する奄美大島。目を凝らせば沢山の生命の活動が。耳を澄ませば活発な息遣いが。
奄美大島では4種類のギンヤンマがみれるよ
生物循環を目の当たりにする