9月から始まるオオシマゼミの大攻勢
9月から11月いっぱい島はオオシマゼミの鳴き声で賑わう
9月から11月いっぱい島はオオシマゼミの鳴き声で賑わう
8月以降に登場する魅力的な奄美のクワガタがペアでいた。
タイワンウマオイの鳴き声には意味がある。まずは堪能あれ。夜の奄美大島より
ちょっかいに怒って臭角を伸ばすナガサキアゲハの幼虫
蜜柑の樹液を吸うアマミヒラタクワガタを吸ってみるアマミアカボシゴマダラもいた。
奄美では少ないシロスジカミキリが突然四股を踏み始めた。
上半身はカマキリ、下半身はカゲロウ。魅力的な姿はヒメカマキリモドキ。
フェリベニこと奄美の希少種フェリエべニボシカミキリの交尾
ジブリの世界観アマビコヤスデは美しい