絶妙の擬態クロコノマチョウ
まるで枯葉の一部!
まるで枯葉の一部!
命を懸けて子供たちを守る気概が伝わるアカギカメムシ
普通種だけど、鏡面仕上げのボディに森のディープグリーンを映し出してくれる。
奄美以南に生息するスジシロカミキリが大発生してる
この後、緑色に変色し、さなぎを経て星空のような翼をもつ成虫へ
トンボや蝶も勢ぞろいの季節になったよ
奄美大島では内地より数か月早くクスサンが発生する。5月はあちこちでフレッシュグリーンのボディにターコイズブルーのドット柄が身をくねらせる。
リュウキュウルリボシカミキリにはブルーとイエローがいる。どっちも最高に美しい甲虫。
イシガケチョウの幼虫は蝶になった姿を想像させるかっこいいフォルム。色も鮮やかでみてると元気がでるね。