リアルなバグズライフ
夏の祭りが永遠に続きますように
今年生まれの幼鳥も大きくなったものだね
コバルトブルーの眼は奄美のオニヤンマ。南国にいるオレンジ色の天使はカバマダラ。王冠を彷彿させる見事なデザインはフタオチョウ。
ハネナガチョウトンボの時期が終わろうとしてるよ
20cm越えの巨大トビズムカデがいたよ
リュウキュウアオバズクの給餌はまず調理してからだね
幼い顔で踏ん張ってるね!
キマダラオオナミシャクガとはずばりの名前だね
アマミアカボシゴマダラは勝ち誇っているね
がっちり筋肉質で機能的なフォルムだね
《アマミノダイボウケン》 自らも映像作家として野生生物の撮影を行うガイドがご案内いたします。 ここ奄美大島は、圧倒的な生物密度と固有種の多さ、そして野性的な自然のパワー溢れる大変魅力のある島です。 南北に長く、スポットもたくさんありますのでお気軽にお問い合わせください。
うつむくとそこにいる存在だね
リュウキュウアカショウビンが旅立ちはじめたよ